フリーランスIT屋さんA2Kの創業ストーリー/STEP2

WEB記事担当のA2K/あつこです。

創業支援サイト1周年を記念して始まった企画「創業コラム」。

これまでのハウツー記事とはちょっと異なり、創業者の生の声をお届けする趣旨で企画しました

A2k/あつこの第3回は、STEP2/事業スタート~現在についてです。

STEP0の記事はこちら→
STEP1の記事はこちら→


2021年1月1日付けで、いよいよ事業を開始しました。

…といっても、退職したパート先の会社からホームページ修正依頼が来ない限り、まだ仕事が無い状態でした

とにかく受注のためにSNS!の時期

「地元のIT力を底上げしたい!」というイメージを持っていたため、まずは地元にわたしが創業したことを知ってもらおうと、SNSを始めました。

Twitter、Instagram、音声配信Anchorです。
ちなみに、noteには地元の人がほぼいないことを確認済でした。

SNSの使い方アドバイスも事業内容に入れようと思っていたので、いろんなSNSを試してみるつもりでした

そうすると、Instagramだけぐんぐんフォロワー数が増え始めました

地域タグ #千歳 をつけるだけで、千歳の個人アカウントやお店アカウントがどんどんフォローしてくれます。
フォロー数にはそこまでこだわっていなかったので、こちらも時間を見付けては「千歳」「恵庭」で検索してフォローして行きました。
Twitterが伸びなかったことから、Instagramに絞って投稿数を増やして行きました

投稿内容は、仕事じゃなくて普段のことが多めです。
子どもと行った公園とか、リスの写真とか、ソフトクリーム屋さんとか。他愛もない投稿多めです。

たまに「こんな業務が出来ますよ~」という仕事のアピール投稿を載せましたが、いいね数は少なかったですね…orz。
でも、めげずに仕事外の内容と仕事の内容と織り交ぜて投稿していきました。

そうしてるうちに、地元のWebメディア「まいぷれ千歳恵庭」さんから連絡が入りました。
「新店情報に掲載させて欲しいので、インタビューさせて頂けますか?」と!
無料で掲載させて貰えるとのことで、ありがたくお受けしました。

「まいぷれ千歳恵庭」さんに掲載された途端… Instagramのフォロワーがさらに増えました
あぁ、まだこんなに千歳のお店や個人事業主さんっていたんだ…と思いました。
やっぱりメディアの力はすごいです

フォロワーが増えても即お仕事の問合せに繋がるわけではありませんが、それでも知名度は上がって行ったんだと思います。

初の地元の仕事受注!

少し問合せはあるけれど、SNS投稿とIT技術の勉強ばかりで、さすがにちょっとめげてきた頃

突然InstagramのDMに連絡が来ました。

「ホームページの表示が変になって1年。ほんとうに困っています。」との事。
速攻で返信。流れで、その数時間後にはそのお店に車で向かっていました

お話を伺って、その数時間後には解決とても喜んで貰えました!
続けて、そのホームページの改修のお仕事を頂けて、ものすごく嬉しかったのを覚えてます。

これが、事業開始後4ヶ月目の4月のお話。

仕事の流れが何となく固まる

その後、HPのお問い合わせフォームから依頼があってホームぺージ作成のお仕事を受注したり。
ちょっとずつSNS集客の効果が見え始めてきました。

この頃から、会計処理について具体的に考える必要が出てきました

最初のお客様は対面で現金と領収書のやり取りでした。
始めての領収書発行で、お客様に書き方を教えて頂きました…感謝☆

その他のお客様については、請求書を送って銀行振込をしてもらう形でした。

事業用の銀行口座は1月に開設済み。
会計ソフトはfreee会計を契約済みでした。

ただ、実際に入金処理で使い始めるとワタワタしてしまいました…。

領収書を使う場合は、
・予め自分の住所氏名など記入する。
・現地では金額&印鑑のみでいいように準備していく。

請求書を使う場合は、
・freeeの請求書機能の説明URLをちゃんと読む。
・「1式」という書き方「振込手数料はお客様ご負担でお願いします」など細かくチェック。
・freeeの自動仕訳処理や入金時の操作など理解する。

こういう実務処理の流れがやっと出来上がりました。

初めての確定申告

そして年末。初めての確定申告

詳しい内容はたぶん11月ごろに別記事で書きたいと思いますが、なんとか無事済ませることが出来ました。

実はこの頃、あさがおさんも独立起業されるとのことで、そのホームページ制作のお仕事を頂いていました。
制作の仕事をしながら確定申告の準備…ということになったのですが、普段から少しずつですが freee会計に入力していたので、そこまですごい作業量にはなりませんでした。

もともと在宅フリーランスは開業資金もほぼかからず、仕入れも無いので会計処理は少ないので楽なはずですが…。

それでも、初めてのフリーランスの確定申告ということで、本&ネットで調べて。
どうしても不安な部分はあさがおさんに質問させてもらって…でした(心より感謝しています m(_ _)m)。

わたしの現在地

こうやって1年目を終え、2年目に入った現在

SNS広報活動は、投稿ペースは落ちましたがずっと続けてます。
創業支援サイトの共同運営についても、こちらからアイデア出しをさせてもらうなど積極的に参加させてもらっています。

そして、今年から新たにフリーランスの小さなコミュニティに参加させてもらっています。
このコミュニティは自分の仕事を進めるためのゆるい報告会というコンセプトで、オンラインサロンみたいにゴリゴリの勉強会ではありません。

でも、ちょっとした悩みの相談や、使って良かったツールの紹介など、とても良い場になっています。
わたしはここで、ホームページ制作のお仕事をもらうことも出来ました。

仕事受注とは違う目的でも、人脈や知識の幅を広げる意味で、コミュニティに参加するのは良いなぁと感じています

それは、この創業支援サイトにも言えることです。
税理士さんとITエンジニア。異業種ですが「創業」というテーマで繋がると、良い化学反応が生まれています。

大切にしていきたいです。

これからの展望

事業開始当初は「地元のIT力を底上げしたい」という気持ちから、地元の仕事メインで行っていきたいと思っていました。

でも、現在。オンラインで首都圏のお仕事を頂いています。

地元では、そもそもHPを持たずSNSだけだったり、もうすでに頼むIT業者さんが固まっていたり、新規参入(しかもコネなし)は難しそうな状況に見えています。

でも将来、地元でホームページを始めとしたIT化の需要が増してきた時、わたしにお声がかかるようになればいいな…と思っています。

この地方の小さな事業主が、これからどんな風に事業を発展させていくことが出来るのか。
それとも維持するだけで精一杯なのか。

自分でもわかりません。

ただ、数年ぶりに復帰したIT業界の技術進歩は目覚ましく。見ているだけで刺激になります。

コロナ禍の流れにのまれて起業したようなものなのですが、起業しなければ知り合えなかった人、見えなかった景色は新鮮です

まずは出来るところまで、やってみたいと思います!


A2K/あつこの創業ストーリーは以上です。

長文、お読み頂いてありがとうございました!

この記事を書いた人

a2k_image

A2K(あつこ)

主にWEB制作をしているフリーランスのIT屋さん/ 元業務系SE(Java,VBなど)/ 北海道千歳市在住 /// 1児のママ

Follow me!