税務財務
10月から始まるインボイス制度!登録しないと決めた人は、対応不要?
先月くらいに国税庁から、インボイス制度についての郵便物が届いた方も多いのではないでしょうか。 いよいよ4か月後に迫ってきたインボイス制度について、登録しないフリーランスのA2K/あつこのケースをもとに、まとめてみたいと思 […]
インボイス登録をしない事業者は取引先から排除されるのか?その「可能性」について考察
「2023年10月1日以降、インボイス登録をしない事業者は取引先から排除される!個人事業主・フリーランス終了!」などと煽る記事も良く目にします。 まずは、インボイス登録しない方が、2023年10月1日以降に「具体的にどの […]
【確定申告】還付金の受取口座の注意点
引き続き、確定申告に役立つ情報です!税金計算の部分ではないので、ちょっと油断して流してしまいそうな箇所…還付金の受取口座の話です。 屋号付き口座を書くのは待った! ん…?でも、確定申告書類だから事業用口座を書きたい人って […]
【初心者向け】まだ間に合う!令和4年分確定申告提出前のチェックリスト10選
税理士のあさがおです。 本日から、令和4年分の確定申告が受付開始となりました。個人事業主の方にとっては、年に一度の大仕事の期間ですね。 毎年、少しずつ変わるのが税金のややこしいところ。 個人事業主の方にとってはあまり違和 […]
【確定申告/フリーランス】屋号を変えた場合の影響は?
前回、屋号を変えた場合の影響その他について、税理士のあさがおさんにコンサルティングで聞いてみることにした、という事を書きました。 コンサルティングを受けてわかったことのうち、確定申告に役立つ情報を書こうと思います! 確定 […]
自分は扶養の範囲内?「税金と社会保険における扶養の違い」【配偶者版】
今回は、扶養の考え方について少し解説したいと思います。 扶養は、収入が一定額より低い場合に、色んな優遇がある制度だとは多くの人が知っています。 ただ、この扶養については、実は勘違いされている方が多い論点だったりします。 […]
【確定申告】記帳の相談はどこで出来る?~税務署・商工会議所・税理士...
あっという間に2023年が始まり…。1月も中旬に入ってしまいました💦 みなさん、確定申告の準備は始めていますか? わたしは数日前から本格的に始めました。フリーランスになって2回目の確定申告です。 昨年1回経験しているので […]
必要な生活費や目標利益のためにはいくら売上があればよい?「必要な売上の計算方法」
今回は、損益分岐点売上高の応用編です。 前回、損益分岐点売上高の計算方法について解説しました。 ▶赤字を避けるにはいくら売上があればよい?「損益分岐点売上の計算方法」 これで最低ラインの売上高が計算できるようになりまし […]
赤字を避けるにはいくら売上があればよい?「損益分岐点売上の計算方法」
ここでは、事業を継続していくために必要な売上高の計算方法について解説します。 これが具体的な数字で見えていないと、「可能な限り頑張る」という精神論でしか経営ができないことになってしまいます。 逆に言えば、一つの基準値がわ […]
税理士あさがおの創業ストーリー/STEP2
税理士のあさがお(伊藤貴文)です。 創業支援サイト1周年を記念して始まった企画「創業コラム」。 これまでのハウツー記事とはちょっと異なり、創業者の生の声をお届けする趣旨で企画しました。 税理士のあさがおの第3回は、STE […]