【確定申告/フリーランス】屋号を変えた場合の影響は?

前回、屋号を変えた場合の影響その他について、税理士のあさがおさんにコンサルティングで聞いてみることにした、という事を書きました。

コンサルティングを受けてわかったことのうち、確定申告に役立つ情報を書こうと思います!

確定申告書の屋号欄

あさがお

税務署としては、屋号は単なるニックネームの位置づけなんです。

ということで、確定申告書に屋号を記入する欄がありますが、新しい屋号を記入してしまってOKだそうです。

A2K

ん? でも、「開業届」を開業時に税務署に提出した覚えがあるけど…。そこに屋号書いているけど…それは??

と思って質問してみました。

開業届の再提出は必要?

これも不要とのこと。

…意外に何もないんですね。

まとめ

確定申告書には、新しい屋号を書いてOK。

対税務署としては、これだけ。

…あまりにもシンプルなまとめになってしまいました😊。

その他、事業用口座についてなど確定申告以外の影響については、以下のnoteにまとめてあります。よろしければ、ご覧下さい!

この記事を書いた人

a2k_image

A2K(あつこ)

お客様に伝わるホームページを制作/ 元業務系SE▶ITトラブルにも対応可/ 北海道千歳市在住 // 小学生ママ🎒

12月末まで、無料で限定公開中👆

\ 最新情報をチェック /